未経験から始めるITエンジニア(インフラ領域)/案件に応じてリモートワークあり!LinuC、CCNA、AWS認定等の資格保有者歓迎/
株式会社プロトシステム
・未経験からIT業界デビュー
・安心の研修で基礎から習得
・成長を全力でサポート! 未経験OK!
・リモート勤務可能※プロジェクトによる
・「従業員第一」の理念
・安心の研修で基礎から習得
・成長を全力でサポート! 未経験OK!
・リモート勤務可能※プロジェクトによる
・「従業員第一」の理念
登録ページの自由入力欄に、社名などをご入力ください
募集要項
勤務地
東京都 千代田区 二番町
給与
月給25万円~27万円
賞与回数
2回
インセンティブ
あり
【年収、給与に関して】
年収:300万円~405万円
月給:25万0000円~27万1800円
【月給の内訳】
・基本給:20万9000円~
・固定残業手当:月20時間分、
4万1000円~。超過残業分は別途支給。
※経験やスキルによって加給し、
初年度から賞与有の給与提示を行う
可能性がございます。
【昇給、賞与に関して】
◇昇給・年1回/4月
◇賞与年2回/7月・12月 ※4回目の昇給より対象
◇年収モデル
未経験300万入社の場合
入社初年度 年収300万円/月給25万円
入社1年後 年収312万円/月給26万円
入社2年後 年収325万円/月給27万円
入社3年後 年収336万円/月給28万円
ーー賞与有へ切替ーー
入社4年後 年収387万円/月給28.4万円(賞与2か月)
入社5年後 年収438万円/月給28.7万円(賞与4か月)
※昇給に関して
「業績貢献評価」「個人行動能力評価」
の単独評価と総合評価にて算出します。
昇給にて基本給が向上していき、
賞与にて年収が向上していく人事制度です。
※1年で資格3つ取得、運用メンバとして入った
客先で評価高く、構築メンバへ切り替えられえた等、
加点評価にて、早期に賞与有への切替が可能です。
想定年収
300万円~405万円
年収例:
300万円/入社1年目・未経験入社(メンバー):22歳
387万円/入社4年目・未経験中途入社(メンバー):29歳
450万円/入社3年目・中途入社(リーダー):32歳
賞与回数
2回
インセンティブ
あり
【年収、給与に関して】
年収:300万円~405万円
月給:25万0000円~27万1800円
【月給の内訳】
・基本給:20万9000円~
・固定残業手当:月20時間分、
4万1000円~。超過残業分は別途支給。
※経験やスキルによって加給し、
初年度から賞与有の給与提示を行う
可能性がございます。
【昇給、賞与に関して】
◇昇給・年1回/4月
◇賞与年2回/7月・12月 ※4回目の昇給より対象
◇年収モデル
未経験300万入社の場合
入社初年度 年収300万円/月給25万円
入社1年後 年収312万円/月給26万円
入社2年後 年収325万円/月給27万円
入社3年後 年収336万円/月給28万円
ーー賞与有へ切替ーー
入社4年後 年収387万円/月給28.4万円(賞与2か月)
入社5年後 年収438万円/月給28.7万円(賞与4か月)
※昇給に関して
「業績貢献評価」「個人行動能力評価」
の単独評価と総合評価にて算出します。
昇給にて基本給が向上していき、
賞与にて年収が向上していく人事制度です。
※1年で資格3つ取得、運用メンバとして入った
客先で評価高く、構築メンバへ切り替えられえた等、
加点評価にて、早期に賞与有への切替が可能です。
想定年収
300万円~405万円
年収例:
300万円/入社1年目・未経験入社(メンバー):22歳
387万円/入社4年目・未経験中途入社(メンバー):29歳
450万円/入社3年目・中途入社(リーダー):32歳
勤務時間
基本的には、9:00~18:00の実働8時間ですが、
時差出勤や在宅勤務になる場合もあります。
時差出勤や在宅勤務になる場合もあります。
休日
土日祝休み ◎年間休日125日
年末年始休暇
夏季休暇
GW休暇
特別休暇
慶弔休暇
産休・育休
有給休暇
介護休暇
年末年始休暇
夏季休暇
GW休暇
特別休暇
慶弔休暇
産休・育休
有給休暇
介護休暇
仕事内容
ITインフラ領域の構築・運用保守・SE支援
などの業務をお任せします!
未経験の方から経験者まで、スキルや習熟度に
応じて最適なポジションからスタートできる体制を整えています。
▼プロジェクト一例
・AWS/Azure技術支援、運用保守
・クラウド設計~構築支援
・サーバ、ミドルウェア、
ネットワーク設計~運用保守 等
未経験~若手層の方は、レベルに応じた
プロジェクトからスタートしていきます。
先輩社員のフォローや、教育環境がある
プロジェクトに参画し業務を開始します。
▼入社後は:
基本は3名前後のチーム構成の中で
メンバーとして業務を担当します。
1ヵ月:各種研修やOJTを通じて
キャッチアップしていきましょう。
2ヵ月:習った事を基本として自分で実施します
3ヵ月:今までの基本業務の理解を深め基礎を築きます
4~6ヵ月:基本業務に合わせて新たに業務を覚えます
7~9ヵ月:習熟度、理解度に応じて
業務範囲が増えていきます
10~12ヵ月:今まで習ったことを
基本に成果を出し貢献します
1年目は”できることを増やす”を目標に、
一緒に頑張ってくれると嬉しいです
※知識やスキルはすぐに身につく訳でもないので、
「進んで→振り返る→進んで→振り返る」を繰り返して、
理解や把握を深めながら、一緒に頑張って
くれる方だと尚のこと嬉しいです。
▼求められるスキル
Excelの実務経験(初級~中級程度)
CCNA程度のネットワークの基本理解
LinuC/LPICレベル1以上~レベル2程度の基本知識
ネットワーク、サーバに関するの基本知識
※上記に関しては、インフラエンジニアとして
活躍していく上で、必要な知識になります。
「技術を学び、仕事をしながら技術を磨いていく」
この働き方に共感できる方と、
一緒に働きたいと考えています。
などの業務をお任せします!
未経験の方から経験者まで、スキルや習熟度に
応じて最適なポジションからスタートできる体制を整えています。
▼プロジェクト一例
・AWS/Azure技術支援、運用保守
・クラウド設計~構築支援
・サーバ、ミドルウェア、
ネットワーク設計~運用保守 等
未経験~若手層の方は、レベルに応じた
プロジェクトからスタートしていきます。
先輩社員のフォローや、教育環境がある
プロジェクトに参画し業務を開始します。
▼入社後は:
基本は3名前後のチーム構成の中で
メンバーとして業務を担当します。
1ヵ月:各種研修やOJTを通じて
キャッチアップしていきましょう。
2ヵ月:習った事を基本として自分で実施します
3ヵ月:今までの基本業務の理解を深め基礎を築きます
4~6ヵ月:基本業務に合わせて新たに業務を覚えます
7~9ヵ月:習熟度、理解度に応じて
業務範囲が増えていきます
10~12ヵ月:今まで習ったことを
基本に成果を出し貢献します
1年目は”できることを増やす”を目標に、
一緒に頑張ってくれると嬉しいです
※知識やスキルはすぐに身につく訳でもないので、
「進んで→振り返る→進んで→振り返る」を繰り返して、
理解や把握を深めながら、一緒に頑張って
くれる方だと尚のこと嬉しいです。
▼求められるスキル
Excelの実務経験(初級~中級程度)
CCNA程度のネットワークの基本理解
LinuC/LPICレベル1以上~レベル2程度の基本知識
ネットワーク、サーバに関するの基本知識
※上記に関しては、インフラエンジニアとして
活躍していく上で、必要な知識になります。
「技術を学び、仕事をしながら技術を磨いていく」
この働き方に共感できる方と、
一緒に働きたいと考えています。
応募条件
◎未経験歓迎
■社会⼈経験1年以上(雇⽤形態問わず)
■Excelを業務で使用したことがある方
■東京23区までの通勤が1時間以内の方
※詳細は「勤務地・勤務時間」をご確認下さい
■社会⼈経験1年以上(雇⽤形態問わず)
■Excelを業務で使用したことがある方
■東京23区までの通勤が1時間以内の方
※詳細は「勤務地・勤務時間」をご確認下さい
福利厚生
◆賞与有(給与欄参照)
◆昇給年1回(4月)
◆交通費全額支給(規定あり)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆時間外手当(超過分)
◆出張手当
◆役職手当
◆報奨金制度
◆資格取得奨励金制度(書籍代・受験費用・一時金支給。一時金は最大15万円/社内規定有)
◆退職金制度
◆オフィス内禁煙
◆各種勉強会
◆定期健康診断
◆リファラル採用制度
◆関東ITソフトウェア健康保険組合加入(各種イベント・保養施設あり)
▼資格取得奨励金制度とは?
資格取得の為に必要な「教材費」「受験費用」を
全額会社が負担します。
また、資格取得された方には
「一時金」を支給しております。
※継続的に学習しやすい環境の用意と
努力に応じた還元をしています。
◆昇給年1回(4月)
◆交通費全額支給(規定あり)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆時間外手当(超過分)
◆出張手当
◆役職手当
◆報奨金制度
◆資格取得奨励金制度(書籍代・受験費用・一時金支給。一時金は最大15万円/社内規定有)
◆退職金制度
◆オフィス内禁煙
◆各種勉強会
◆定期健康診断
◆リファラル採用制度
◆関東ITソフトウェア健康保険組合加入(各種イベント・保養施設あり)
▼資格取得奨励金制度とは?
資格取得の為に必要な「教材費」「受験費用」を
全額会社が負担します。
また、資格取得された方には
「一時金」を支給しております。
※継続的に学習しやすい環境の用意と
努力に応じた還元をしています。
登録ページの自由入力欄に、社名などをご入力ください