長期キャリア形成の観点から40歳以下の限定募集
株式会社スプリックス
SPRIX(スプリックス)は日本最大規模の個別指導事業をはじめ、教育IT事業やシェアーNo.1の教育コンテンツ事業のほか、社会人を対象とした生涯教育事業も持つ急成長中の総合教育企業です。
創業時から
「教育を通して、世界中の人に「人生の新たなステージ(春)」を届けることをミッションに、
「教育でNO.1」を目指しています。
生徒数4万人以上で業界トップクラスの『森塾』や業界トップシェアの学習システム『フォレスタ』シリーズ(WEB版含む)等の開発、、プログラミング教室『キュレオ』、女性向けのダンススクール『東京ダンスビレッジ』の運営等、多彩な教育事業を展開しながら急成長を続ける株式会社スプリックス。
今後も、「新しくてオモシロい」教育サービスを積極的に展開していきます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●生徒の成績で評価される!
売上や利益のノルマはありません。生徒の成績の上がり方やなどで評価が決まる制度になっています。
他の企業にはない、お客様の満足があなたの評価になる制度なので、納得感もって働く事ができます。
●異動希望・改善提案が出せる!
年2回のESサーベイで教育コンテンツ事業などへの異動希望を出せます。
また、改善提案(経営陣が見ます!)で、会社全体に影響を与えることも可能です。
創業時から
「教育を通して、世界中の人に「人生の新たなステージ(春)」を届けることをミッションに、
「教育でNO.1」を目指しています。
生徒数4万人以上で業界トップクラスの『森塾』や業界トップシェアの学習システム『フォレスタ』シリーズ(WEB版含む)等の開発、、プログラミング教室『キュレオ』、女性向けのダンススクール『東京ダンスビレッジ』の運営等、多彩な教育事業を展開しながら急成長を続ける株式会社スプリックス。
今後も、「新しくてオモシロい」教育サービスを積極的に展開していきます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●生徒の成績で評価される!
売上や利益のノルマはありません。生徒の成績の上がり方やなどで評価が決まる制度になっています。
他の企業にはない、お客様の満足があなたの評価になる制度なので、納得感もって働く事ができます。
●異動希望・改善提案が出せる!
年2回のESサーベイで教育コンテンツ事業などへの異動希望を出せます。
また、改善提案(経営陣が見ます!)で、会社全体に影響を与えることも可能です。
登録ページの自由入力欄に、社名などをご入力ください
募集要項
勤務地
東京都 豊島区 西池袋1-11-1メトロポリタンプラザビル 12F
給与
想定年収
394万円~430万円
年収例:
【年収例】
810万円/エリアマネージャー(入社5年目/29歳)(月給65万円+諸手当)
595万円/教室マネージャー(入社3年目/27歳)(月給38万円+諸手当+賞与)
420万円/スタッフ(入社1年目/24歳)(月給27万円+諸手当+賞与)
月給
27万円~27万円
賞与回数
2回
インセンティブ
なし
想定年収394万円程度(入社 1年目)
月給:270,000円
賞与 年2回(4月・9月)
昇給年1回(10月)
394万円~430万円
年収例:
【年収例】
810万円/エリアマネージャー(入社5年目/29歳)(月給65万円+諸手当)
595万円/教室マネージャー(入社3年目/27歳)(月給38万円+諸手当+賞与)
420万円/スタッフ(入社1年目/24歳)(月給27万円+諸手当+賞与)
月給
27万円~27万円
賞与回数
2回
インセンティブ
なし
想定年収394万円程度(入社 1年目)
月給:270,000円
賞与 年2回(4月・9月)
昇給年1回(10月)
勤務時間
月間平均残業時間
40時間以下
▼就業時間
12:50~21:50 もしくは 10:00~19:00
40時間以下
▼就業時間
12:50~21:50 もしくは 10:00~19:00
休日
週休2日(土日以外)
年間休日
114日
休暇制度
年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、GW休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、産休・育休
その他の休日休暇
*GWやお盆も含めて、祝日等で1週間以上の連続休暇があります
・完全週休二日制(講習期間以外は、木日休みか日月休みです)
有給休暇:入社半年経過時点10日 最高付与日数20日
年間休日
114日
休暇制度
年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、GW休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、産休・育休
その他の休日休暇
*GWやお盆も含めて、祝日等で1週間以上の連続休暇があります
・完全週休二日制(講習期間以外は、木日休みか日月休みです)
有給休暇:入社半年経過時点10日 最高付与日数20日
仕事内容
◆スクールスタッフ(個別指導事業部『森塾』)
「先生1人に生徒2人まで」の形態で「楽しみながらとことん教える」仕事に加え、「生徒」「保護者」「学生の先生」と積極的にコミュニケーションを取ることが主な仕事です。
※あなたの生き方や想いを直接伝えることができ、相手の人生にダイレクトに影響を与えることで「本当にありがとうございます」と心から言われる仕事です。
※関東個別指導塾(直営)において生徒数NO.1になり、2024年4月に関西に進出が決まっております。
◆【新規事業】オンライン指導事業部『そら塾』
『そら塾』は「先生1人に生徒2人まで」の個別指導を、全国どこからでもスマホでお手軽に受講できる
「オンライン個別指導塾」としてコロナ禍の2020年にスタートした新規事業。
「教える」仕事に加え、「生徒」「保護者」「大学生の先生」と積極的にコミュニケーションを取ることがお仕事です。仕組みづくりも大切な仕事となります。
※新しい形の塾をいっしょに作り上げていきましょう!
「先生1人に生徒2人まで」の形態で「楽しみながらとことん教える」仕事に加え、「生徒」「保護者」「学生の先生」と積極的にコミュニケーションを取ることが主な仕事です。
※あなたの生き方や想いを直接伝えることができ、相手の人生にダイレクトに影響を与えることで「本当にありがとうございます」と心から言われる仕事です。
※関東個別指導塾(直営)において生徒数NO.1になり、2024年4月に関西に進出が決まっております。
◆【新規事業】オンライン指導事業部『そら塾』
『そら塾』は「先生1人に生徒2人まで」の個別指導を、全国どこからでもスマホでお手軽に受講できる
「オンライン個別指導塾」としてコロナ禍の2020年にスタートした新規事業。
「教える」仕事に加え、「生徒」「保護者」「大学生の先生」と積極的にコミュニケーションを取ることがお仕事です。仕組みづくりも大切な仕事となります。
※新しい形の塾をいっしょに作り上げていきましょう!
応募条件
【必須】
2024年3月に大学・大学院を卒業予定の方
※外国籍の方の場合、コミュニケーション力に関する補足をお願いします。
2024年3月に大学・大学院を卒業予定の方
※外国籍の方の場合、コミュニケーション力に関する補足をお願いします。
福利厚生
退職金制度、社会保険完備、交通費支給、住宅手当、健康診断、持株会制度
その他の福利厚生・諸手当
■住宅手当 20,000円/月 ■引越手当 ■退職金制度 ■社内独立支援制度 ■産休・育休制度
*引越時に同一県内20万円、・都内から都内・同一県外・都外引越の方には30万円を支給させていただきます。
通勤手当:会社規定に基づき支給(上限9,000円/月)
その他の福利厚生・諸手当
■住宅手当 20,000円/月 ■引越手当 ■退職金制度 ■社内独立支援制度 ■産休・育休制度
*引越時に同一県内20万円、・都内から都内・同一県外・都外引越の方には30万円を支給させていただきます。
通勤手当:会社規定に基づき支給(上限9,000円/月)
登録ページの自由入力欄に、社名などをご入力ください