IT提案営業/営業経験者募集!
株式会社イーヴンPLUS
■同社の特徴:
同社は創業以来、社是「和」と「平等」を経営理念としています。いうまでもなく社員は企業の一員であり、企業は社会の一員です。その共存社会の中で、調和のある発展を遂げるためには、社員相互の和、会社と顧客の和、さらに会社と社会の和が望まれます。また主に、社員相互間・組織相互間では「平等」の精神において「和」を増幅させるものと思っています。この「和」と「平等」の精神をもって、同社は顧客のニーズに応え、社会に奉仕し、限りない可能性に満ちた未来へ常にチャレンジしています。同社が属しているソフトウエア業界は、時代やビジネスの変革によって進化していく必要があります。また、新しいジャンルのシステム技術に対応できる柔軟性や分かり易さを追求した独創性が求められます。日本の企業にとってより良いオープンシステムを実現するためには、商習慣や固有の業務に合ったアプリケーションが必要です。そのためにも、情報システムと業務の現場に乖離を生まない日本ならではのソフトウエアがもっとITを牽引していかなければならないと思っています。
同社は創業以来、社是「和」と「平等」を経営理念としています。いうまでもなく社員は企業の一員であり、企業は社会の一員です。その共存社会の中で、調和のある発展を遂げるためには、社員相互の和、会社と顧客の和、さらに会社と社会の和が望まれます。また主に、社員相互間・組織相互間では「平等」の精神において「和」を増幅させるものと思っています。この「和」と「平等」の精神をもって、同社は顧客のニーズに応え、社会に奉仕し、限りない可能性に満ちた未来へ常にチャレンジしています。同社が属しているソフトウエア業界は、時代やビジネスの変革によって進化していく必要があります。また、新しいジャンルのシステム技術に対応できる柔軟性や分かり易さを追求した独創性が求められます。日本の企業にとってより良いオープンシステムを実現するためには、商習慣や固有の業務に合ったアプリケーションが必要です。そのためにも、情報システムと業務の現場に乖離を生まない日本ならではのソフトウエアがもっとITを牽引していかなければならないと思っています。
登録ページの自由入力欄に、社名などをご入力ください
募集要項
勤務地
静岡県 沼津市 西間門2-3-5
給与
想定年収
300万円~400万円
年収例:
<給与補足>
※同社給与規定に基づき、前職経歴・経験により応相談
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給
22万円~29万円
賞与回数
2回
300万円~400万円
年収例:
<給与補足>
※同社給与規定に基づき、前職経歴・経験により応相談
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給
22万円~29万円
賞与回数
2回
勤務時間
09:00~17:30
休日
土日祝休み
年間休日
120日
休暇制度
年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
その他の休日休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
土曜、日曜、祝日
年次有給休暇、誕生日休暇、結婚・忌引休暇
年間休日
120日
休暇制度
年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
その他の休日休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
土曜、日曜、祝日
年次有給休暇、誕生日休暇、結婚・忌引休暇
仕事内容
■業務内容:製造メーカーやソフトハウスメーカーなどへIT提案(システム開発、業務アプリ開発、保守・運用)をして営業をして頂きます。
・営業先の9割以上は取引実績のある既存顧客の為、営業しやすい環境です
・担当顧客に連絡を取り、アポイントを調整します。
・訪問をして依頼内容のヒアリングをしていきます。
・帰社後は開発に必要な人材を確認したり、必要に応じて求人募集をして適切な人材を見つけていきます。
・技術者と再訪し、案件の詳細を打合せしていきます。
・依頼いただいた業務を進め、進捗管理やシステム導入など適宜対応していきます。
■入社後に関して:
業界未経験の方でも専門的な知識が無くても、丁寧に教えていきますのでご安心ください。商談時などには経験豊かな技術者が同行する為、経験が浅くても安心して業務を進めることができます。
・営業先の9割以上は取引実績のある既存顧客の為、営業しやすい環境です
・担当顧客に連絡を取り、アポイントを調整します。
・訪問をして依頼内容のヒアリングをしていきます。
・帰社後は開発に必要な人材を確認したり、必要に応じて求人募集をして適切な人材を見つけていきます。
・技術者と再訪し、案件の詳細を打合せしていきます。
・依頼いただいた業務を進め、進捗管理やシステム導入など適宜対応していきます。
■入社後に関して:
業界未経験の方でも専門的な知識が無くても、丁寧に教えていきますのでご安心ください。商談時などには経験豊かな技術者が同行する為、経験が浅くても安心して業務を進めることができます。
応募条件
<応募資格/応募条件>
■必須条以件:
・営業経験者(年数/業界問わず)
《歓迎要件》
・IT業界経験者
■必須条以件:
・営業経験者(年数/業界問わず)
《歓迎要件》
・IT業界経験者
福利厚生
社会保険完備、交通費支給、家族手当、資格取得制度
その他の福利厚生・諸手当
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■ビジネスマナー、セキュリティー教育 他
<その他補足>
■社員旅行
■各種リクレーション
■慶弔見舞 等
■書籍購入補助一部あり(業務に関わるもの)
■資格取得制度(業務に関わるもの)
その他の福利厚生・諸手当
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■ビジネスマナー、セキュリティー教育 他
<その他補足>
■社員旅行
■各種リクレーション
■慶弔見舞 等
■書籍購入補助一部あり(業務に関わるもの)
■資格取得制度(業務に関わるもの)
登録ページの自由入力欄に、社名などをご入力ください