採用担当者の方はこちら

長期キャリア形成の観点から40歳以下の限定募集

株式会社愛総合福祉

★高齢者の未来に夢と希望を★
介護のお仕事をされた事の無い皆さんも、一度は日本が「高齢社会だ」ということを耳にされた事があるでしょうし、また、実際にご家族が介護を必要とされている方もたくさんいらっしゃる事と思います。現在の日本は、かつて無いスピードで高齢化が進行しており、私達、株式会社愛総合福祉が行っている介護を必要とされ、心待ちにされているお客様が全国に大勢いらっしゃいます。我々の仕事に対する需要はこれからますます高まり、事業拡大が必然的に求められています。

介護を必要とされている方々はもちろんの事、そのご家族にも、夢と希望を与える仕事にやりがいや喜びを感じて頂ける方に、また、仲間を大切にし、チームで目標を達成する事に喜びを感じて頂ける方に、是非、一緒に仲間に加わって頂きたいと考えております。

【株式会社愛総合福祉グループとは】
北は北海道の富良野市から、南は九州の福岡まで、日本全国に68事業所を展開し
それぞれの地域と連携しながら、これから日本に必要不可欠な介護サービスを運営しています。

地域密着型と小規模施設をテーマに、ご入居されるお一人ひとりと向き合い
安心して生活の一部を預けられるような、そんな信頼関係を大切にした運営が注目されています。

現在、全国で活躍するスタッフは総勢1,087名(2019年3月現在)
全国でも高い技術と経験を有したスタッフが、それぞれの地域の課題やニーズを理解しながら
事業を牽引しています。また、そんな先輩スタッフたちの姿に惹かれ、毎年多くの若い世代が
当グループを志望し、全国で活躍しています。

<< ハコモノは作らない!行政や地域から称賛される愛総合福祉ブランド >>

介護施設を運営する企業はたくさんありますが、愛総合福祉グループでは
地域密着型と小規模施設にこだわり、その街で暮らす住民の皆さんや、市(行政)との
連携を何よりも大切にした運営方針を貫いています。

全国に68事業所を展開する、介護業界でも有数の企業体へと成長した今でも
画一化された運営はせずに、地域のニーズや特色に合わせたオーダーメイドの施設運営を心がけています。

どの施設を取り上げても、地域と真摯に向き合う方針は変わりません。
いわゆるハコモノを作り、むやみに事業所を拡大をして、売上を伸ばすような、そんな経営とは無縁の会社です。

時代は令和を迎え、これから本当に必要となる介護サービスとはどうあるべきかを
経営トップと現場が一体となって取り組む、非常に熱量の高い会社です。

登録ページの自由入力欄に、社名などをご入力ください

募集要項

勤務地
埼玉県 越谷市 蒲生3丁目7-33コーポウエタケII205
給与
240万円~312万円
年収例:
【年収例】
324万円/入社5年目/月給27万円
276万円/入社2年目/月給23万円

月給
20万円~26万円
賞与回数
賞与なし
※経験・能力・配属先を考慮の上、当社規定により決定いたします。詳しくは選考時にお伝えいたします。

◆昇給制度:あり
昇給金額/昇給率
1月あたり500円~4,500円(前年度実績)

【手当】
◆等級評価手当 5,000円~45,000円
◆勤続給
◆特別手当 6,000円/月
◆年末年始手当
◆通勤手当 上限25,000円/月
ほか
勤務時間
1ヶ月単位の変形労働時間制(実働8h) 【勤務例】 9時00分~18時00分 又は 6時00分~20時00分 の時間の間の20時間程度
休日
シフト制
年間休日
107日
休暇制度
特別休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇、介護休暇
その他の休日休暇
・月9日休み(2月のみ8日休み)
・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事内容
ご利用者様にとってとても重要な立ち位置にあり、その業務は多岐に渡ります。
大きくまとめると「訪問介護計画書の作成」「事務作業」「ヘルパーへの指示・指導」「ヘルパー業務」です。

ご利用者様やそのご家族が求めることをしっかりくみ取って、ケアマネージャーと連携し訪問介護サービスの計画立案します。
相手が何を求めているのかを的確に判断しなければならないため、細かい観察力や想像力が必要です。
またサービス担当者会議では、必要なサービスの提案・話し合いを行うため、相手の言葉の理解力や相手に伝えるコミュニケーション能力が求められます。
そして、ヘルパーのサポートや指導も行うため、指導力やリーダーシップ力も必要です。

その他に自身も現場で介護スタッフとして介護サービスを行ったり、書類作成などの事務業務もあります。
管理者のような役割やケアマネージャーのような役割も担っているとても大変な仕事ですが、周りに必要とされ頼られる仕事でもありますので、とてもやりがいを感じられると思います。
応募条件
・未経験者歓迎
・介護に興味がある方なら大歓迎
・実務者研修修了以上
福利厚生
社会保険完備、交通費支給、役職手当、資格手当、資格取得制度
その他の福利厚生・諸手当
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:交通費支給(上限25,000円/月)
社会保険:社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
OJT中心
外部の研修にも100%会社が費用負担
資格取得を全面バックアップ

<その他補足>
■育児休暇制度、介護休暇制度
■資格取得支援制度(規定あり)、資格手当
■年末年始手当、インセンティブ手当、役職手当
■リロクラブ提携、リゾート、アミューズメント、グルメなどの福利厚生あり
■制服貸与、定期健康診断補助
■慶弔関係制度、労災を除く業務災害補償
■車通勤可※事業所により不可の場所有

登録ページの自由入力欄に、社名などをご入力ください

就職、転職のお悩み、お聞かせください

今すぐ無料相談

60秒で簡単申込

しつこい営業なし

就職、転職のお悩み、お聞かせください

今すぐ無料相談

60秒で簡単申込

しつこい営業なし