長期キャリア形成の観点から40歳以下の限定募集
i株式会社(イーカブシキガイシャ)
*
【 社風 】*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
◆社名の由来
・イー(良い)社員が育つ会社
・お客さまにご満足いただけるイー(良い)サービスを提供できる会社
同社は目先の利益よりも、この2点を重要視していきたいと考えています。
利益率を気にした経営はしたくない、とにかく社員にスポットを当てた経営を心掛けております。
◎具体例
a)競合他社と比較すると、社員の希望したキャリアを実現できる企業
⇒競合他社よりも間違いなく社員の希望したキャリアを築くことができる企業
<より具体的に言いますと・・・>
SIではよくあることなのですが、クライアントからの料金と社員に支払う給与はもちろん差分があります。
その差分がSIの利益になります。
エンジニアはスキルアップのために未経験の領域に携わりたい、と言うことがあります。
ただ未経験領域ですともちろんクライアントから提示される料金が低く、
社員に支払う給与を考慮するとSIにほぼ利益が出なくなってしまう、という理由で
SIは未経験領域の案件を断るケースがほとんどです。
ただ、弊社の場合は「社員の成長」を一番に考えているため、i株式会社(SI)に利益がなくてもOKと考える企業。
無償で案件にアサインするケースもあります。とにかく社員目線なのです。
b)社長の給与は社員以下
⇒社長はとにかく「社員」にスポットを当てたい
<より具体的に言いますと・・・>
社員には良い経験を積んでもらいたい、という想いから社長の給与は社員以下で、
社員が希望した案件に携われるようにしています。
※SIではよくあることですが、社員が案件を変えたいという事例について。
ただ案件はあるのですが経験不足でマッチしない、と片付けられてしまうのですが、
最も懸念なのは「料金」。クライアント先からも「料金が低ければ良いよ」と言われることも多いのが現状ですが、
ただSIの利益構造上、それを成し遂げることは難しいところです。しかし、それをi株式会社は実現しています。
【 離職率 】*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=**=*=*=*=
★直近1年で退職した人数:2名★
◎退職に関しての代表の考え
社員が退職をした際の責任は全て代表の自分にあると考えています。
自分が思ったことができなかった、社長に提言したことが実現しなかった、という点に不満を感じて前職を退職をしたので、
自分の繰り返しにはなってはいけない、極力社員の要望に応えたいと考えておられます。
また、全力で支えていきたいと思っています。
*
【 社風 】*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
◆社名の由来
・イー(良い)社員が育つ会社
・お客さまにご満足いただけるイー(良い)サービスを提供できる会社
同社は目先の利益よりも、この2点を重要視していきたいと考えています。
利益率を気にした経営はしたくない、とにかく社員にスポットを当てた経営を心掛けております。
◎具体例
a)競合他社と比較すると、社員の希望したキャリアを実現できる企業
⇒競合他社よりも間違いなく社員の希望したキャリアを築くことができる企業
<より具体的に言いますと・・・>
SIではよくあることなのですが、クライアントからの料金と社員に支払う給与はもちろん差分があります。
その差分がSIの利益になります。
エンジニアはスキルアップのために未経験の領域に携わりたい、と言うことがあります。
ただ未経験領域ですともちろんクライアントから提示される料金が低く、
社員に支払う給与を考慮するとSIにほぼ利益が出なくなってしまう、という理由で
SIは未経験領域の案件を断るケースがほとんどです。
ただ、弊社の場合は「社員の成長」を一番に考えているため、i株式会社(SI)に利益がなくてもOKと考える企業。
無償で案件にアサインするケースもあります。とにかく社員目線なのです。
b)社長の給与は社員以下
⇒社長はとにかく「社員」にスポットを当てたい
<より具体的に言いますと・・・>
社員には良い経験を積んでもらいたい、という想いから社長の給与は社員以下で、
社員が希望した案件に携われるようにしています。
※SIではよくあることですが、社員が案件を変えたいという事例について。
ただ案件はあるのですが経験不足でマッチしない、と片付けられてしまうのですが、
最も懸念なのは「料金」。クライアント先からも「料金が低ければ良いよ」と言われることも多いのが現状ですが、
ただSIの利益構造上、それを成し遂げることは難しいところです。しかし、それをi株式会社は実現しています。
【 離職率 】*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=**=*=*=*=
★直近1年で退職した人数:2名★
◎退職に関しての代表の考え
社員が退職をした際の責任は全て代表の自分にあると考えています。
自分が思ったことができなかった、社長に提言したことが実現しなかった、という点に不満を感じて前職を退職をしたので、
自分の繰り返しにはなってはいけない、極力社員の要望に応えたいと考えておられます。
また、全力で支えていきたいと思っています。
*
登録ページの自由入力欄に、社名などをご入力ください
募集要項
勤務地
東京都 中央区 日本橋蛎殻町1-6-4第三カネタツ702&503
給与
想定年収
250万円~900万円
月給
21万円~60万円
■賞与
・通常賞与:年1~2回
・決算賞与
250万円~900万円
月給
21万円~60万円
■賞与
・通常賞与:年1~2回
・決算賞与
勤務時間
9:30~18:30
■専門業務型裁量労働有り
・裁量労働業務時間:2時間 / 日
・業務内容:プログラミング作業、システム設計書の作成など
・根拠号数:(2)情報処理システムの分析又は設計の業務
■固定残業代有り
・固定残業時間:40 時間
・支給金額:¥50,000 ~
・割増賃金の追加支給条件:休日及び深夜労働分についての割増賃金は追加で支給
■試用期間有り
・3ヶ月間(業務内容・条件の相違なし)
■専門業務型裁量労働有り
・裁量労働業務時間:2時間 / 日
・業務内容:プログラミング作業、システム設計書の作成など
・根拠号数:(2)情報処理システムの分析又は設計の業務
■固定残業代有り
・固定残業時間:40 時間
・支給金額:¥50,000 ~
・割増賃金の追加支給条件:休日及び深夜労働分についての割増賃金は追加で支給
■試用期間有り
・3ヶ月間(業務内容・条件の相違なし)
休日
土日祝休み
年間休日
120日
休暇制度
年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇
その他の休日休暇
・設立記念日(6月26日)
■有給休暇:10日~15日
■育児休暇:男性の取得実績有り
※年間休日:120日以上
年間休日
120日
休暇制度
年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇
その他の休日休暇
・設立記念日(6月26日)
■有給休暇:10日~15日
■育児休暇:男性の取得実績有り
※年間休日:120日以上
仕事内容
*
【 仕事内容 】*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
■WEB/オープン系システム開発
■Java、PHP、.NET、C、C++、C#、SAP、RPA系開発
■IOS/Android開発
《 案件 》
大手SIと繋がりがあり、案件を頂戴しています。
常時案件は40件ほど稼働をしており、他社パートナー企業から30名程度お借りしている状況です。
案件は複数名で入っているケースもあれば1人のケースもあります。
※設立3年で他社パートナー企業から30名お借りしているケースも少ないはずです。
《 プロジェクト事例 》
・WEB系プロジェクト
・業務系(銀行等)プロジェクト
・SAP案件(ABAP)プロジェクト
・ERP案件
・インフラ
・コンサルタント
開発:インフラ=9:1 金融以外だと物流、医療等。
※東京オリンピックなどで導入予定の顔認証プロジェクトも担当しています。
《 開発環境 》
○言語:Java, C++, PHP, C#, C言語
○FW:.NET
○OS:Android, iOS
【 身につくスキル・キャリアパス 】*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
管理職やマネージャーを目指したい方はスピーディにキャリアアップできる環境です。
コアメンバーとして会社づくりにも積極的に参画できます。
《 入社後のサポート体制 》
2~3ヶ月の社外研修も可能です。独り立ち後は基本的にはチーム制での配属となります。
その後も社員の成長に関わる投資は惜しみません。
資格取得支援や手当支給などで、しっかりバックアップ!
また社長が常駐先に出向いて相談にのり、隔月で勉強会も実施しています。
★今後は勉強会もグレードアップさせていく方針です!
様々な専門領域で活躍するエンジニアを講師として迎え、幅広くスキルを学んでいける場を提供していきます。
◎チャットツールでも先輩や社長に直接相談できる環境。安心感が違います!
*
【 仕事内容 】*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
■WEB/オープン系システム開発
■Java、PHP、.NET、C、C++、C#、SAP、RPA系開発
■IOS/Android開発
《 案件 》
大手SIと繋がりがあり、案件を頂戴しています。
常時案件は40件ほど稼働をしており、他社パートナー企業から30名程度お借りしている状況です。
案件は複数名で入っているケースもあれば1人のケースもあります。
※設立3年で他社パートナー企業から30名お借りしているケースも少ないはずです。
《 プロジェクト事例 》
・WEB系プロジェクト
・業務系(銀行等)プロジェクト
・SAP案件(ABAP)プロジェクト
・ERP案件
・インフラ
・コンサルタント
開発:インフラ=9:1 金融以外だと物流、医療等。
※東京オリンピックなどで導入予定の顔認証プロジェクトも担当しています。
《 開発環境 》
○言語:Java, C++, PHP, C#, C言語
○FW:.NET
○OS:Android, iOS
【 身につくスキル・キャリアパス 】*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
管理職やマネージャーを目指したい方はスピーディにキャリアアップできる環境です。
コアメンバーとして会社づくりにも積極的に参画できます。
《 入社後のサポート体制 》
2~3ヶ月の社外研修も可能です。独り立ち後は基本的にはチーム制での配属となります。
その後も社員の成長に関わる投資は惜しみません。
資格取得支援や手当支給などで、しっかりバックアップ!
また社長が常駐先に出向いて相談にのり、隔月で勉強会も実施しています。
★今後は勉強会もグレードアップさせていく方針です!
様々な専門領域で活躍するエンジニアを講師として迎え、幅広くスキルを学んでいける場を提供していきます。
◎チャットツールでも先輩や社長に直接相談できる環境。安心感が違います!
*
応募条件
■開発経験のある方
(JAVA、PHP、.NET、C、C++、C#、SAP、IOS/Android)
★経験が浅くてもやる気があれば応募可能
<求める人物像>
・責任感のある方
・コミュニケーション能力の高い方
・自主的に新しいスキルを身に付けていこうとする姿勢のある方
(JAVA、PHP、.NET、C、C++、C#、SAP、IOS/Android)
★経験が浅くてもやる気があれば応募可能
<求める人物像>
・責任感のある方
・コミュニケーション能力の高い方
・自主的に新しいスキルを身に付けていこうとする姿勢のある方
福利厚生
社会保険完備、交通費支給
その他の福利厚生・諸手当
・残業代(全額支給)
・関東ITソフトウェア健康保険組合加入
<福利厚生制度>
・資格取得支援制度
・社員旅行(2019年は会社全体で2泊3日間の沖縄旅行)
・提携保養施設、スポーツ施設利用可:保養・保健施設、スポーツクラブ、レストラン、旅行など優待価格で利用可
・中小企業倒産防止共済加入
<服装>
・ビジネスカジュアル
<教育制度>
・技術研修
・社外研修
<事業関連>
・情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)取得
その他の福利厚生・諸手当
・残業代(全額支給)
・関東ITソフトウェア健康保険組合加入
<福利厚生制度>
・資格取得支援制度
・社員旅行(2019年は会社全体で2泊3日間の沖縄旅行)
・提携保養施設、スポーツ施設利用可:保養・保健施設、スポーツクラブ、レストラン、旅行など優待価格で利用可
・中小企業倒産防止共済加入
<服装>
・ビジネスカジュアル
<教育制度>
・技術研修
・社外研修
<事業関連>
・情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)取得
登録ページの自由入力欄に、社名などをご入力ください